vol.671【今夏しめじ初洗い記念】
今まで部分的に水で濡らして洗ったことはありますが
生後これまで一度も全身濡らした事はなくちょっとドキドキしながらも初洗い挑戦してみました。
(といってもシャンプーはなかったので水洗い)
よく猫を洗ったらフワフワ大きかった猫がヒョロヒョロ~っと縮んでびっくり!みたいなの
あるじゃないですか。
しめじもきっと濡れたら、あんな感じでスリムになるんじゃないかとワクワクしてたわけですよ。

結果
・・・・あれ?

どこがどう圧縮された?

劇的変化は特になく、濡らしてもやはり中身は詰まっている、ということだけが判明しました

ちなみにもっと暴れたりするかと心配していたが意外と無抵抗主義でしめじを洗うのは
楽勝だった。
こんなことならもっと早く洗っちゃえばよかったな。

猫のお店は10/11(月)をもって無事終了致しました~
今年もたくさんの猫好きさんにご来場頂いたようで
ありがとうございました<(_ _)>
おかげさまでネコフェルトマグネット、フェルト猫ブローチ達が
たくさんの家族の元へと旅立ってゆきました。
多謝!

~おまけ猫写真~キプロスの仲良し猫
白い子は黒い子の事が好きで好きでしょうがない

COMMENT
ココアの場合は結構暴れたのでちゃんと濡らしてあげられなかったせいもありますが。
しめちゃんは楽勝とのことですので、しっかり濡らしてコレなわけですよね?
うーん、見事にみっちり詰まってますね(笑)
しめちゃん、変わらん・・・
いや、しゃーない!短毛やし!しゃーない!!笑
でもシャンプー中も大人しいなんてうらやましぃなぁ
おっさん、やせてなかったんですね。。
因みに、ぶりたさんも、洗っても収縮したりはしません。。
みんなのにゃんこさんがうらやますぃー!!
最後のにゃんこさん、かわいー!!
いつか、しめじさんとぶりたさんがお互いグルーミングしてる姿がみてみたいのぼぼんでした。。
(って、プロレスみたいにみえたりして!!?)笑
キプロスの写真ほんと美しいです。ポストカードみたい☆
そっかぁ~大きさ変わらなかったんですね。
体型もですが毛質とか毛量も影響しているん
でしょうねぇ~。
最後の仲良し猫可愛いなぁ~☆
って嬉しくないですね(笑
初全洗いもおとなしいなんてほんといい子~♪
色んなものが落ちなかったんだよ(笑)
顔は?顔?
湯船に浸かったらいがいと、鼻歌でもやったりして♪
キプロスの若い猫さん、一緒だと安心しますよね。
全身洗われても動じないなんてさすがですね。
猫のお店終了しましたね。
サビネコのマグネット、活用させていただいております。
引き続き、しめじ展そしてマルタねこ2・・・期待してますよ!
ふとブログのサイトバーを見ると、しめじ君誕生日間近なんですね。