【個展もやもやomu展★お品書き】
恒例のお品書き量が多すぎてすべては載せきれませんがざっくりご紹介。
今回羊毛約60点 陶器23点位。
ほか個展雑貨を収録したフォトブックも出品します~

今回クリップスタンド多め。
パーツが多く若干手間かかり子ちゃんゆえ量産できず通常イベントでは出品する機会が少な目ですが個展に向けてちくちく年末から作りためました。
手のかかる子ほどかわいいとはよく言ったもので愛着もひとしおの子ばかりです。
(そのわりに総勢20匹というなんとも微妙なボリュームですが)

桃から生まれたしめ太郎
生まれた感動が一切伝わってこないポーカーフェイス

おなじみスイカ食い散らかしシリーズ

考えなくついつくってしまうおにぎりシリーズ

こけしトリオ 本体よりオプションのこけしに手間をかけたってゆう

どすこいトリオ
左から平太さん ホーちゃん しめじ

昨年つくってにわかに評判の良かったジャンボトートバッグ
二作目はしめじ×ホーちゃん仲良しバッグ。

しめじがナマハゲかよ、ってくらい険しい表情ですが、性格はとてもおだやかな子です。ご安心下さい

よく考えたら洗濯はおそらく難しい素材のカバンなのですが、無意味に全部取り外し可能な仕様で作っております。
外出先で周囲の視線に耐えられず急に恥ずかしくなったら全部取っちゃえば大丈夫です。
顔だけ違うバッグに着けちゃうなんてことも◎
あと私のジャンボ顔ブローチ単体を別途お持ちの方は無理やり顔を着せ替えしちゃう荒業も◎。
(そもそもジャンボブローチを持ってる人はこの世におそらく10人もいないはずですけどね)

今回初お目見え エビフリャーサコッシュ。
水、スマホ、財布、ハンカチ、ティッシュ、常備薬だけ入れてミニマリストなお出かけしたい人にピッタリ。
(残念ながら内ポケット等はありません)

大きさ目安


これも顔ブローチになってるので取れます。
気分でカバンや服につけても◎
洗濯も顔だけはずしてスリッパ本体をネットに入れて優しく押し洗いなら〇

エクソシフト風に360度お好きな角度で。

ジャンボエビフリャー リールストラップ
左から めんぷく、平太、めんぷく、ぶらめん、スピックコノハズク、しめじ、三毛ねこ、黒猫、しめじ、しめじ

鍵とかICパスケースとかに着けてぴゃーっって引っ張れるやつです。

今回初お目見え
セクシー野菜シリーズ。昔からこういうの弱い。好き。
ブローチ編

今回初お目見え
セクシー野菜シリーズ バッグチャーム編

きまぐれに急に前方後円墳をチクる。
なんとなくサザナミインコがしっくりきたのでイン後円墳。

これも気まぐれにコケシめんぷく。



陶器は今回植木鉢に的をしぼりこれも少しずつてびねり陶芸でつくりためました。
小さいサイズは底穴をあけてない子もいるので、小鉢的な使い方も◎


内4匹は私の独断で多肉を寄せ植えた状態で販売します。
春なのでこれから多肉がいきいきと元気になる季節
多肉と植木鉢両方好きな人におすすめ★(これから多肉デビューしたい方にもぜひ♪)

リンゴ皿


脚付き皿
L寸の卵5個位は余裕

この子はさっきの子より少し浅めの脚付き皿。

【もやもやomu展】羊陶Worker omu exhibition
2019/3/16(土)~3/24(日)11時~19時
(※休み3/19(火)3/20(水))
★場所: ho-ho-
(大阪/大正)


★個展詳細記事は⇒コチラ
大丈夫ですよ、ご安心ください★
心配してくれてありがとうございます
> 地震大丈夫でしたか?